御契約ありがとうございます。(エコキュート設置工事)うるま市宮里T様邸

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
      エコ・コミ沖縄 




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




みなさん、おはようございます。

エコ・コミ沖縄 大川です。

いつも当社のブログを見て頂きありがとうございます。




うるま市宮里 T様邸

・エコキュート設置工事
 
ダイキン EQS37SVE 370Lタイプ
耐塩害仕様 給湯専用タイプ パワフル高圧

御契約頂きましましたぁ~。




T様邸はすでにオール電化住宅になってたのですが

給湯設備は15年程前の電気温水器を使用していました。




御契約ありがとうございます。(エコキュート設置工事)うるま市宮里T様邸 



電気温水器を支えている足の部分もサビて危険な状態です。



御契約ありがとうございます。(エコキュート設置工事)うるま市宮里T様邸




今回T様とお話をさせて頂いて、買い換えの1番の決め手は


・毎月の電気代を下げたい


という事でした。


そうなんですよねぇ~!電気温水器は電気代が高いんですよねぇ~(泣)


更に8月からは再エネ賦課金の割合も増えるので電気温水器を使用している

お客様が1番高い再エネ賦課金を払うことになるんですよ!知ってました?

再エネ賦課金って何??って思ってる方は当社までお問合せ下さい!


あと、電気温水器からエコキュートへの切替のポイントは


・電気温水器が壊れる前に交換した方がいいです。

電気温水器を使用している家庭のほとんどが10年以上経過しています。
壊れてからだと設置までに2週間程度お湯が使用できなくなります。


・電気温水器は電気代が高い。エコキュートは電気代が安い。

電気温水器は電気でお湯を沸かすので電気代がすごく高いです。
せっかくオール電化にしているのに電気代が高いと勿体無いですよね!
エコキュートは空気の力でお湯を沸かすので電気代がかなり安いです。

・10年以上経過した電気温水器はサビなどで故障や台風が心配!

長く使用するとやはり足の部分や減圧弁の部分にサビが出てきます。
台風の季節などは倒れないか?心配ですよね?
エコキュートは耐塩害仕様になっていますので、安心です。
さらに、塩害地域は耐重塩害仕様もありますのでさらに安心です。



など多くのポイントがあります。


当社でも最近は電気温水器からエコキュートへの切替工事の

見積り依頼や取替工事が多くなっています。


もし、今現在電気温水器をご使用のお客様はエコキュートへの

切替を検討してみてはどうでしょうか?


エコキュートの仕組みや光熱費削減などは当社営業担当者が

分かりやすくご説明させて頂きます。







T様と出逢えた縁に心から感謝しております。



工事までは多少お時間が掛かりますが楽しみに待っていて下さいね。


『エコ・コミ沖縄に任せて良かったさぁ~!』


っと言ってもらえるように全力で段取りさせて頂きます。




やるか?やらないか?は別として




当社は、お客様のお役に立てる、見積り・提案は大歓迎です!


押売り営業は一切致しません。

将来の参考にして頂いて結構です。


見積り・提案は無料です。

まずは、お電話下さい。


メールでの問い合わせも大歓迎です。
 info@eco-comi.okinawa


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

エコ・コミ沖縄  代表者 大川 繁

オール電化・太陽光・蓄電池・住宅家電・リフォーム

【住所】 沖縄県うるま市江洲358-8

【TEL】 098-979-0238 

【FAX】 098-979-0239

【定休日】 日曜日・祝祭日・GW・年末年始

【営業時間】 9:00~18:00

【PHS】 070-5816-5687(大川)

【公式ホームページ】 http://eco-comi.okinawa/

【E-MAIL】 info@eco-comi.okinawa

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽








同じカテゴリー(エコキュートについて)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。