オール電化工事


みなさんこんにちは、エコ・コミ沖縄 大川です。

昨日と今日の2日間で那覇市K様邸のオール電化工事を

させて頂きました。


K様邸は、2世帯住宅で

1階部分にご両親が住んでおり

2階部分に息子様夫婦が住んでいます。


今回は、1階部分のキッチンと2階部分のキッチンの

2箇所にIHクッキングヒーターを設置させて頂きました。

それと今まで1階・2階それぞれ別々の灯油ボイラーを使用していたのを

今回の工事で大型の460リットルタイプのエコキュートを導入し

1階・2階を1つの給湯器にまとめました。





まずは、施工前のガスコンロ





ガスコンロとガスオーブンを撤去し






撤去した部分に、IHの設置台キャビネットを設置します。

IH用の200Vのコンセントも準備します。




最後に、IHクッキングヒーターを設置します。

綺麗に仕上がっています。





今回のK様邸は1階も2階も同タイプのキッチンでしたので

全く同じように設置させて頂きました。





次に、エコキュートの設置工事です。


今まで使用していた2台の灯油ボイラーを撤去します。





撤去した後に、エコキュートの設置場所を決める為に

型紙を利用してアンカーボルトを打ち込んでいきます。






最後に、貯湯タンクとヒートポンプユニットを設置して完了です。





通常オール電化工事は1日で完了するのですが、今回の工事は

IHクッキングヒーターが2台+LEDシーリングライトを10台交換

の通常の工事より少し作業が多かったので2日間に分けて行いました。




K様今回の工事を当社にてご契約頂き誠にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。ありがとうございました。


今後も、オール電化の魅力である


安心・安全

快適性

経済性



を最大限に体感していただける様に

アフターフォローをさせて頂きます。




<今回のK様邸オール電化導入機器>

IHクッキングヒーター ✕2台

Panasonic ラクッキングリル
KZ-T373S 3口IHタイプ


エコキュート

ダイキン 460Lタイプ 給湯専用 沖縄仕様(耐塩害仕様)
EQ46RVE 高圧タイプ


LEDシーリングライト

アイリスオーヤマ
8畳用 調色・調光タイプ ✕10台



▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

エコ・コミ沖縄 大川繁

オール電化・太陽光・蓄電池・住宅家電・リフォーム

【住所】 沖縄県うるま市江洲358-8

【TEL】 098-979-0238 【FAX】 098-979-0239

【定休日】 日曜日・祝祭日・GW・年末年始

【営業時間】 9:00~18:00

【PHS】 070-5816-5687(大川)

【E-MAIL】 s.ookawa1224@gmail.com

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽









同じカテゴリー(オール電化について)の記事

この記事へのコメント
開業おめでとうございます。

さっそく良いお仕事されてますね。

今後とも宜しくお願いします。
Posted by ぎま~~!ぎま~~! at 2015年05月01日 08:20
儀間さん

ありがとうございます‼︎

お客様に感謝です*\(^o^)/*

塗装の営業頑張りますので、その時波は宜しくお願いします。
Posted by 大川 at 2015年05月01日 12:36
おじゃまします~。狩俣です。これからもよろしくお願いいたします。おじゃましました。
Posted by ティダ・テラス沖縄ティダ・テラス沖縄 at 2015年06月04日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。